精選版 日本国語大辞典 「押れぬ」の意味・読み・例文・類語
おさ【押】 れ ぬ
- ① 厳として存在する事実である。おすにおされぬ。
- [初出の実例]「殊にけふは土用の入り、それでか跡がきつうどよむ。暦のことはおされぬと」(出典:浄瑠璃・大経師昔暦(1715)中)
- ② 他に負けたり劣ったりすることがない。堂々として立派である。押しも押されもしない。
- [初出の実例]「なんと位はをされぬ物でないか」(出典:浄瑠璃・殩静胎内捃(1713)五)
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新