招呼(読み)しよう(せう)こ

普及版 字通 「招呼」の読み・字形・画数・意味

【招呼】しよう(せう)こ

よびよせる。唐・趙〔十無詩、桂府楊中丞に寄す、二〕東省南宮、興(きよう)ならず (ほとん)ど詩酒に因りて、(あやま)つて招呼す

字通「招」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む