指値注文(読み)サシネチュウモン

デジタル大辞泉 「指値注文」の意味・読み・例文・類語

さしね‐ちゅうもん【指(し)値注文】

顧客指し値指定して売買注文をすること。→成り行き注文

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「指値注文」の意味・読み・例文・類語

さしね‐ちゅうもん【指値注文】

〘名〙 売値または買値の指定のある売買注文。〔商業経済辞典(1938)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「指値注文」の意味・わかりやすい解説

指値注文【さしねちゅうもん】

証券売買において顧客が証券会社に売買注文を出す際,価格を指示する注文方法。買いの場合は指値以下で,売りの場合は指値以上で取引される。→成行(なりゆき)注文

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

投資信託の用語集 「指値注文」の解説

指値注文


一口当りの金額を指定して注文をすること。通常投資信託株式等とは違って一日一つ値段基準価額として公表されており、日中の価格の変動が無いことから、指値注文はできない。ETFREIT等は上場商品なので市況を見ながら指値注文をすることが可能である。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内の指値注文の言及

【株式投資】より

…売買単位は現在は基本的に1000株である(500円額面の株式は100株であるなどの例外も多少ある)。売買の注文の出し方には,〈何円で〉と値段を指定する指値(さしね)注文と,値段は指定せず何円であってもよいとする成行(なりゆき)注文とがある。それぞれの買い方(売り方)を指値買い(売り),成行買い(売り)という。…

※「指値注文」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」