デジタル大辞泉 「振売り」の意味・読み・例文・類語 ふり‐うり【振(り)売り】 商品を担いで、物の名を唱えながら売り歩くこと。また、その人。ふれうり。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「振売り」の意味・わかりやすい解説 振売りふりうり →行商 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by