捲縮(読み)けんしゅく

精選版 日本国語大辞典 「捲縮」の意味・読み・例文・類語

けん‐しゅく【捲縮・巻縮】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) 毛髪や糸などを巻き縮らせること。また、長いものなどを巻きおさめること。〔慶応再版英和対訳辞書(1867)〕
  3. 繊維のもつ波状、らせん状などのちぢれ。これがあることによって、保温性、弾性、触感性が高められる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む