掻っ込め(読み)カッコメ

デジタル大辞泉 「掻っ込め」の意味・読み・例文・類語

かっ‐こめ【×掻っ込め】

《福をかきこめ、の意》とりの市で売る縁起物熊手の一。小さい枡形ますがたの中に恵比須えびす・大黒などの像を入れて熊手につけたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例