揃も揃う(読み)そろいもそろう

精選版 日本国語大辞典 「揃も揃う」の意味・読み・例文・類語

そろい【揃】 も 揃(そろ)

  1. 同じような類が揃うことを強めていう語。多く悪い意味合いで用いられる。揃いに揃う。
    1. [初出の実例]「そろひも揃た供廻り」(出典:浄瑠璃・国性爺合戦(1715)千里が竹)
    2. 「みんな揃(ソロ)ひも揃(ソロ)った馬鹿の腕白で」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石一四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 ソロ 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む