普及版 字通 「揮觴」の読み・字形・画数・意味 【揮觴】きしよう(しやう) 杯をあげて、酒を飲む。晋・陶潜〔時運〕詩 人も亦た言へるり 心に(かな)へば足り易しと (こ)の一觴を揮ひ 陶然として自ら樂しむ字通「揮」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by