普及版 字通 「攬筆」の読み・字形・画数・意味 【攬筆】らんぴつ 筆を執る。晋・楊方〔合歓詩、五首、四〕心(むね)を撫して客を悼(いた)み 俯仰して(ま)た自られむ (ちちよ)して、壁に向つてじ 筆を攬(と)りて此のを作る字通「攬」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by