攻殻機動隊STANDALONECOMPLEX

デジタル大辞泉プラス の解説

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

①日本のテレビアニメ。放映はパーフェクト・チョイスほか(2002年10月~2003年11月)。原作:士郎正宗、制作:Production I.G。声の出演:田中敦子ほか。未来の日本を舞台に、犯罪対策組織「攻殻機動隊」の活躍を描くSFアニメ。「攻殻機動隊」は1995年に押井守監督による劇場アニメが制作されたが、テレビシリーズは本作が初となる。2002年、文化庁メディア芸術祭にてアニメーション部門優秀賞受賞。
②①に基づく、衣谷遊作画の漫画作品。「攻殻機動隊」と登場人物や時代背景、舞台設定などは同じだがストーリーが異なる。『週刊ヤングマガジン』2010年第2号より連載開始。その後掲載誌を『月刊ヤングマガジン』に移し、同誌2013年第1号まで連載。続編に「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX ~The Laughing Man~」がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む