デジタル大辞泉
「教え込む」の意味・読み・例文・類語
おしえ‐こ・む〔をしへ‐〕【教え込む】
[動マ五(四)]十分に教える。「イヌに芸を―・む」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おしえ‐こ・むをしへ‥【教込】
- 〘 他動詞 マ行五(四) 〙 十分に教える。念を入れて教える。教えて馴らす。
- [初出の実例]「つねづねをしへこふだことかと存じて」(出典:浄瑠璃・松風村雨束帯鑑(1707頃)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 