散歩の日々

デジタル大辞泉プラス 「散歩の日々」の解説

散歩の日々

つげ義春による漫画作品。いつも散歩に300円しか持ち歩かない売れない漫画家がその300円を失い、また300円を取り返すお話。『COMICばく』第1号(1983年6月)に掲載。日本文芸社「隣りの女」に収録。1998年テレビ東京でドラマが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む