斎竹(読み)イミダケ

デジタル大辞泉 「斎竹」の意味・読み・例文・類語

いみ‐だけ【斎竹/忌(み)竹】

神事のとき、不浄を防ぐために斎み清める場所に立てる竹。葉のついた青竹にしめ縄を張り、四手しでを垂らす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例