斑斑し(読み)ムラムラシ

デジタル大辞泉 「斑斑し」の意味・読み・例文・類語

むらむら・し【斑し】

[形シク]色の濃淡が一様でない。転じて、心が揺れて定まらない。
「つき草の移し心やいかならむ―・しくもなりかへるかな」〈馬内侍集

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例