新相(読み)しんそう(その他表記)kainotypal

岩石学辞典 「新相」の解説

新相

ブレガーにより,古い火成岩で多くの新しい花崗岩のような新鮮な外観を持っているものを意味する語である.外観上で新鮮な感の岩石をいう[Broegger : 1894].第三期または現在の斑状の岩石で,細粒で新鮮に見えるもの[Bowes : 1989].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む