日中シンクロ(読み)ニッチュウシンクロ

カメラマン写真用語辞典 「日中シンクロ」の解説

日中シンクロ

 日中の明るい場所で ストロボ を発光させること。逆光などの状況下で、被写体が暗くなってしまう場合、その暗部の明るさをストロボ光で補うことで適度な明暗差をつくり出すために行うことが多い。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む