共同通信ニュース用語解説 「日独とロシア」の解説
日独とロシア
日本とドイツは、ウクライナ侵攻までロシアに融和路線を取り続けた。日本は北方領土問題を抱え、ドイツはエネルギー依存度が高い事情がある。故安倍晋三元首相はプーチン大統領と通算27回の直接会談を重ねた。ドイツもメルケル前政権が融和外交を進めたほか、退任したシュレーダー元首相がロシア企業の要職に就くなど蜜月関係にあった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...