日産東京販売ホールディングス(読み)にっさんとうきょうはんばいホールディングス(その他表記)NISSAN TOKYO SALES HOLDINGS CO., LTD.

日本の企業がわかる事典2014-2015 の解説

日産東京販売ホールディングス

正式社名「日産東京販売ホールディングス株式会社」。英文社名「NISSAN TOKYO SALES HOLDINGS CO., LTD.」。小売業。昭和17年(1942)「東京府自動車配給株式会社」設立。同18年(1943)「東京都自動車整備配給株式会社」に改称。同21年(1946)「東京日産自動車販売株式会社」に改称。平成16年(2004)純粋持株会社化にともない「株式会社東日カーライフグループ」に改称。同23年(2011)現在の社名に変更。本社は東京都品川区西五反田。日産系の最大手ディーラー。中古車販売・車検整備事業も展開。東京証券取引所第1部上場。証券コード8291。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む