旧国鉄根室線・旧狩勝線(読み)きゅうこくてつねむろせんきゅうかりかちせん

事典 日本の地域遺産 「旧国鉄根室線・旧狩勝線」の解説

旧国鉄根室線・旧狩勝線

(北海道上川郡新得町)
近代化産業遺産指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む