旧連邦事務局(読み)きゅうれんぽうじむきょく

世界の観光地名がわかる事典 「旧連邦事務局」の解説

きゅうれんぽうじむきょく【旧連邦事務局】

マレーシアの首都クアラルンプールのムルデカ広場に面して建っている建物。1897年にイギリス人建築家によって完成した、サーモンピンクのムーア建築(イベリア半島イスラム建築)の影響を受けた、高さ41mのドーム屋根と時計台のあるレンガ造りの建物で、イギリス統治時代には政府機関の庁舎として使われていた。現在はマレーシアの最高裁判所となっている。裁判所内部は見学できないが、建物の一角は伝統工芸品のマレーシア織物を展示する織物博物館になっていて、ここには入ることができる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む