うまい汁を吸う(読み)ウマイシルヲスウ

デジタル大辞泉 「うまい汁を吸う」の意味・読み・例文・類語

うまいしる・う

自分苦労をせずに、自分の地位他人を利用して多く利益を得る。
[類語]もうける稼ぐ得る一稼ぎする商売する得する利する益する潤う潤す金になる受益一儲け丸儲けぼろ儲け金儲け営利荒稼ぎ一攫千金海老で鯛を釣る濡れ手で粟焼け太り甘い汁を吸う懐を肥やす私腹を肥やす私利を貪る・一山当てる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「うまい汁を吸う」の意味・読み・例文・類語

うまい【旨】 汁(しる)を吸(す)

  1. 自分は骨を折らないで、利益だけにありつく。
    1. [初出の実例]「痛(ひで)いぢゃないか。自分だけ甘(ウマ)い汁(シル)を吸(ス)って」(出典落紅(1899)〈内田魯庵〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android