星神島

世界大百科事典(旧版)内の星神島の言及

【西ノ島[町]】より

…外海部と焼火山周辺は大山隠岐国立公園に属し,大絶壁と奇岩で知られる国賀(くにが)海岸は隠岐を代表する景勝地で,夏は観光客でにぎわう。島の北端の沖合にある星神(ほしがみ)島はオオミズナギドリの繁殖地,別府湾はクロキヅタの産地で,両者ともに天然記念物である。【赤池 享一】。…

※「星神島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む