映画鑑賞優待制度(読み)えいがかんしょうゆうたいせいど

知恵蔵 「映画鑑賞優待制度」の解説

映画鑑賞優待制度

映画館映画を見てもらうために、映画関連4団体が企画した料金割引制度。日本映画製作者連盟、全国興行生活衛生同業組合連合会、外国映画輸入配給協会、アメリカ映画協会の4団体で構成する「映画館に行こう!」実行委員会による共同キャンペーンで、これまでに夫婦どちらかが50歳以上なら2人で2000円の「夫婦50割引」、高校生3人以上なら1人1000円の「高校生友情プラス」が実施されている。

(宮本治雄 映画ライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む