春まき性(読み)はるまきせい

百科事典マイペディア 「春まき性」の意味・わかりやすい解説

春まき(播)性【はるまきせい】

ムギ類,ナタネなどで,春まいて,低温期を経ずに出穂,開花する性質。これに対しこれら作物の品種で秋にまき,幼植物時代のある期間に低温に遭遇しないと出穂,開花しない性質を秋まき性という。これら性質の程度には品種間差異があり,ムギでは秋まき性程度と呼び7階級に分けている。一般に寒冷地には春まき性品種が適する。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android