昼と夜(読み)ヒルトヨル

世界大百科事典(旧版)内の昼と夜の言及

【シモンズ】より

…フランスやイタリアで学び,早くからボードレールなど,フランスの象徴派詩人の価値を認め,イギリスにおいて象徴派文学運動および世紀末文学運動のもっとも早い推進者となった。詩集としては《昼と夜》(1889)など。フランスの詩作品の翻訳も多数ある。…

※「昼と夜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android