時間的価値(読み)じかんてきかち(その他表記)Time Value

M&A用語集 「時間的価値」の解説

時間的価値

オプション価値の構成要素。オプションの価値評価は、本源価値と時間価値の合計として算定される。時間価値とは、将来オプションの権利行使をする場合、いま権利行使をした場合と比較してどの程度利益を得られるかの期待値により測定される価値。時間価値は権利行使期間が長くなるほど高くなる。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む