デジタル大辞泉
「曲肱の楽しみ」の意味・読み・例文・類語
きょっこう‐の‐たのしみ〔キヨクコウ‐〕【曲×肱の楽しみ】
《「論語」述而から。「曲肱」はひじを曲げて枕の代わりにするような貧しい生活の意》貧しい生活の中にある楽しみ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょっこう【曲肱】 の 楽(たの)しみ
- ( 「論語‐述而」の「飯二疏食一飲レ水、曲レ肱而枕レ之、楽亦在二其中一矣」による ) 貧しい生活の中にある楽しみ。簡素な生活の楽しさ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 