月のおさがり(読み)つきのおさがり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「月のおさがり」の意味・わかりやすい解説

月のおさがり
つきのおさがり

ビカリヤ化石通称。化石内部がケイ酸で置換され,先方が細くなった太い螺旋の美しい標本となっているものを,岐阜県月吉地方 (瑞浪市) ではこのように呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む