月を宿す(読み)つきをやどす

精選版 日本国語大辞典 「月を宿す」の意味・読み・例文・類語

つき【月】 を 宿(やど)

  1. 月の光を物にとどまらせる。月を物に映じさせる。
    1. [初出の実例]「よしさらばなみだのいけにそでふれて心のままに月をやどさん」(出典:山家集(12C後)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例