木枯らしの森(読み)こがらしのもり

精選版 日本国語大辞典 「木枯らしの森」の意味・読み・例文・類語

こがらし‐の‐もり【木枯森・凩森】

  1. [ 一 ] 静岡市葵区羽鳥、藁科(わらしな)川の中州にある丘。丘の上に木枯神社がある。
  2. [ 二 ] 京都市右京区太秦(うずまさ)にあった森。歌枕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む