本船受取書(読み)ほんせんうけとりしょ(英語表記)mate's receipt

日本大百科全書(ニッポニカ) 「本船受取書」の意味・わかりやすい解説

本船受取書
ほんせんうけとりしょ
mate's receipt

M/Rと略称される。貨物船積みが終わったときに、本船側が発行する積み荷の受領書。本船の一等航海士first officer/first mateが船会社の船積指図書shipping order(S/O)と貨物とを照合・検査して、それを受領した証拠として貨物持参人(主として船積代行業者の海貨業者)に発行され、これを船会社に提出すると、それと引き換えに船荷証券dill of lading(B/L)が発行される。なお、貨物の積込みに際して、かならず本船側と荷主側のそれぞれの検数人tallyman/tally clerkが立ち会う。その際、貨物の事故が発見されると、事故事実が摘要欄に記載され、それを故障付き本船受取書foul M/Rとよび、これに対し無故障のものを無故障本船受取書clean M/Rという。

[鳥谷剛三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android