東シベリア太平洋パイプライン(読み)ヒガシシベリアタイヘイヨウパイプライン

デジタル大辞泉 の解説

ひがしシベリアたいへいよう‐パイプライン〔ひがし‐タイヘイヤウ‐〕【東シベリア太平洋パイプライン】

ロシア東シベリアで産出される原油を太平洋岸まで輸送するパイプライン。イルクーツク州タイシェットからアムール州スコボロジノを経由し、ナホトカ近郊のコズミノ港まで全長4857キロ。ESPOパイプライン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android