東久邇宮稔彦内閣(読み)ひがしくにのみやなるひこないかく

旺文社日本史事典 三訂版 「東久邇宮稔彦内閣」の解説

東久邇宮稔彦内閣
ひがしくにのみやなるひこないかく

太平洋戦争終結直後,皇族陸軍大将東久邇宮稔彦(1887〜1990)を首班とする内閣(1945.8〜45.10)
一億総懺悔」を唱え,敗戦処理に当たったが,経済再建に無策で,また民主化諸政策の遂行を怠り,GHQ圧力により総辞職した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む