東島牧村(読み)ひがししままきむら

日本歴史地名大系 「東島牧村」の解説

東島牧村
ひがししままきむら

明治三九年(一九〇六)より昭和三一年(一九五六)まで存続した村。明治三九年四月本目ほんめ村・軽臼かるうす村・歌島うたしま村の合併により東島牧村となり、二級町村制施行。同年の戸数五五四・人口三千九一五(島牧村史)。同年歌島の漁師らが樺太で鰊・鱒・鮭の定置網漁を始めた。同四三年の水産業家数は主業三〇六・兼業一四七、船八一一、鰊建網六八・鰊刺網一万一千六二三(後志支庁管内概況)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android