東芝未来科学館

デジタル大辞泉プラス 「東芝未来科学館」の解説

東芝未来科学館

神奈川県川崎市にある、東芝グループの企業ミュージアム。2014年オープン。前身は「東芝科学館」(1961年開館、2013年閉館)。川崎ラゾーナ地区のスマートコミュニティセンター2階にあり、同グループの歴史技術を紹介する展示ほか科学技術を楽しく学べるサイエンスショー、ワークショップなども開催

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む