東芝科学館

デジタル大辞泉プラス 「東芝科学館」の解説

東芝科学館

神奈川県川崎市の東芝研究開発センター内にあった東芝グループの企業ミュージアム。1961年、東芝創業85周年を記念して設置された。国内企業ミュージアムの草分け的存在として多くの来館者を集めたが、同社の拠点移転に伴い、2013年閉館。後継施設となる「東芝未来科学館」が2014年にオープン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む