林ひな子(読み)ハヤシ ヒナコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「林ひな子」の解説

林 ひな子
ハヤシ ヒナコ


職業
CMタレント

本名
多田 昭子

出身地
東京都

経歴
昭和29年、20歳のとき、日本テレビの5分帯番組に番組キャスターを兼ねて初登場。33年三洋電機専属のCMガールとして起用され、40年に退役するまで、CM界の花形として活躍。当時のCMは主力は直接放送される生CMで“CMガール第1号”と呼ばれた。

没年月日
平成12年 10月4日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む