染坊(読み)せんぼう(英語表記)ran-fang; jan-fang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「染坊」の意味・わかりやすい解説

染坊
せんぼう
ran-fang; jan-fang

中国,明・清時代に蘇州や松江地方で用いられた染色業者の呼称。明代後期から織布,織絹業が発達し,特に都市では織布業者 (機戸) ,染色業者,つや出し業者 (せん坊) などに分業化していた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の染坊の言及

【綿織物】より

…ただし織布工程については,松江,上海などの都市に専業の機戸があり,数台まれに十数台の織機を置いて男子を含む労働者を雇用し,主として高級綿布を生産していた。また綿布の加工については染色は染坊,踹布(たんぷ)すなわちつや出しには踹坊とよばれる作業場があり,前者は蕪湖,後者は蘇州などの都市がその中心地であった。 松江綿布の支配的地位は,明末に北直隷粛寧県(河北省河間県)や山東の定陶県(荷沢県)などにも綿織物業が起こり,市場関係にいくらか変動があったものの清代後期まで継続し,18世紀には南京木綿の名で欧米にも知られるようになった。…

※「染坊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android