歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「柳桜」の解説
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
…中国大陸中部原産で,耐寒性があり,中国や日本だけでなく欧米でも観賞用に栽植される。よく似たヤナギザクラE.serratifolia S.Mooreは朝鮮や中国大陸東北部原産で,花弁が狭長で,葉縁は少なくとも半ば以上に,するどい鋸歯があることで区別される。また中国大陸西北部原産のE.giraldii Hesseはリキュウバイに似て,花はより立派だという。…
※「柳桜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...