栄養素補給物質

栄養・生化学辞典 「栄養素補給物質」の解説

栄養素補給物質

 サプリメントともいう.食事から摂取する量だけでは欠乏しやすい栄養素や,食事でとれる量より多量にとることによって特別な生理効果が期待される栄養素について,錠剤などのかたちで栄養素を供給するものをいう.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む