根本主義(読み)コンポンシュギ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「根本主義」の意味・わかりやすい解説

根本主義
こんぽんしゅぎ

「ファンダメンタリズム」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の根本主義の言及

【ファンダメンタリズム】より

…1920年代に起こったアメリカ・プロテスタント教会内の保守的な神学運動をいい,〈根本主義〉と訳される。そのルーツは19世紀に英米で何度か燃えひろがった千年王国運動や信仰復興(リバイバル)運動の中にあるが,1910‐15年に《The Fundamentals》という小冊子が広範に頒布されてから,一挙に社会問題へと発展した。…

※「根本主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む