根本説一切有部毘奈耶(読み)こんぽんせついっさいうぶびなや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「根本説一切有部毘奈耶」の意味・わかりやすい解説

根本説一切有部毘奈耶
こんぽんせついっさいうぶびなや

仏教経典。 50巻。中国,唐の長安3 (703) 年,義浄によって漢訳された。部派仏教上座部系の根本説一切有部で伝えた律蔵で,比丘戒 249条に,教訓物語を挿入した大部なものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む