検邑秘禄書中目録(読み)けんゆうひろくしよちゆうもくろく

日本歴史地名大系 「検邑秘禄書中目録」の解説

検邑秘禄書中目録
けんゆうひろくしよちゆうもくろく

一冊

分類 伊勢国津藩領・久居藩領に関する書上

写本 一志町中谷藤太郎

解説 弘化四年の写。慶安元年津藩郡奉行山中兵助の改めた津藩領・久居藩領の各村の本高・平高、天保七年津藩・久居藩領下の人数・家数・牛馬数など二〇項目を超える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む