槁街(読み)こう(かう)がい

普及版 字通 「槁街」の読み・字形・画数・意味

【槁街】こう(かう)がい

漢代、諸夷の来朝者の家敷町。公開処刑もここで行った。〔漢書、陳湯伝〕(しつし)單于(ぜんう)、慘毒民に行はれ、大惡天にず。~宜しく頭を槁街蠻夷の邸に縣け、以て里に示すべし。

字通「槁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む