様子大概並取箇帳(読み)ようすたいがいならびにとりかちよう

日本歴史地名大系 「様子大概並取箇帳」の解説

様子大概並取箇帳
ようすたいがいならびにとりかちよう

成立 慶応元年

原本 郡山市立図書館付属歴史資料館蔵山岡家文書

解説 安政五年から慶応三年まで上総国備場を担当した陸奥二本松藩が与えられた預地の上総周准・望陀・天羽の三郡三一村の書上帳

活字本 「千葉県史研究」一

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android