デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「樋口半右衛門」の解説 樋口半右衛門 ひぐち-はんえもん ?-? 江戸時代中期の歌舞伎作者。宝永3-7年(1706-10)江戸山村座で「三国伝来仏」「傾城顧本尊(けいせいみかえりほんぞん)」などを初代津打治兵衛(つうち-じへえ)と合作した。舞台装置のせり出し道具を考案し,引き幕の外へかみしもをきた囃子(はやし)方をならべることも創案したという。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 小口配送メインの軽貨物ドライバー 合同会社INSPIRE 東京都 品川区 月給50万円~80万円 業務委託 児童送迎ドライバー/週2日~OK/隙間時間仕事/空き時間ワーク/好アクセスな勤務地!/未経験歓迎 株式会社メディカルアーツ 神奈川県 横浜市 時給1,250円 アルバイト・パート Sponserd by