標準放送(読み)ひょうじゅんほうそう

百科事典マイペディア 「標準放送」の意味・わかりやすい解説

標準放送【ひょうじゅんほうそう】

535kHzから1605kHzまでの周波数を使用して音声その他の音響を送る放送。一般にラジオ放送と呼ばれるのはこの放送で,使用周波数から中波放送ともいう。
→関連項目放送

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 周波数割当

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む