ASCII.jpデジタル用語辞典の解説
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
…この分布は誤差論で支配的な役割を果たすほか,多くの自然現象にも現れ,中心極限によって分布の極限としてもとらえられる。m=0,σ2=1のとき標準正規分布という。(2)X1,X2,……,Xnを標準正規分布に従う独立な確率変数とすれば,X12+X22+……+Xn2は自由度nのΧ2分布に従う。…
…一次元の場合,その確率密度関数は,と表され,mが平均値,σが標準偏差である。とくにm=0,σ=1のとき標準正規分布という。諸量の測定誤差の分布が正規分布になることはよく知られている。…
※「標準正規分布」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新