横浜クラシック家具

デジタル大辞泉プラス 「横浜クラシック家具」の解説

横浜クラシック家具

神奈川県地域ブランド。横浜地域で生産される洋家具。1859年の横浜開港以降、全国に先駆け西洋家具技術が発展した同地域で、1972年に協業組合「ヨコハマクラシック家具グループ」が創設され、ブランド名が知られるようになった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む