正の数(読み)セイノスウ(その他表記)positive number

関連語 永田

改訂新版 世界大百科事典 「正の数」の意味・わかりやすい解説

正の数 (せいのすう)
positive number

正数ともいう。0より大きい実数のことである。0でない実数a平方a2は正の数であり,逆に正の数は0でない実数の平方で表される。0より小さい実数,すなわち,(正の数)×(-1)の形の数は負の数であり,さらに(正の数)×(正の数),(負の数)×(負の数)は正の数,(正の数)×(負の数)は負の数になる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む